社長、社員、バイトさん、派遣さんが入り交じっての交換日記?or 愚痴日記?
世間はAutoCAD2016の話題一色の昨今、皆様如何お過ごしでしょうか。ターミヤです。

前回地図と動画の連動研究を発表させて頂きました。
http://kyoshin.blog.shinobi.jp/Date/20150316/1/

アプリケーションをさらにスタイリッシュにしたところを動画にしてみました。



時刻とか時速とか表示させちゃってスタイリッシュでしょ?(笑)
ログでは協定世界時(UTC)で記録されている時刻を9時間進ませたり、
ノットで記録されている移動速度を時速に換算したり。
スタイリッシュでしょ?

最近車に乗る時は出来るだけ映像とログを採ってこのアプリケーションで確認してみてます。

バッチリ道路の上を進む時も有ればどんだけあさっての場所進んどんねん!
て時もあります。(笑)

衛星さんのごきげんが悪かったんでしょうかね。
他のGPSレシーバーでも実験してみたい昨今のターミヤでした。
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
最近GPS機能付きドライブレコーダーを物色中です。

何かあった時の証拠保全と考えての事ですがそれ以外でも
色々と楽しめそうですね。

素晴らしい!
GM 2015/03/31(Tue)08:44:23 編集
無題
唸るしかないですね。

>最近GPS機能付きドライブレコーダーを物色中です。

その内、標準装備になったりして・・
shi-i-oh! 2015/04/03(Fri)12:47:52 編集
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
なかのひと
最新コメント
(04/24)
(04/15)
(03/12)
(02/27)
(02/27)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
GM
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
テレビにツッコミいれる事
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析