社長、社員、バイトさん、派遣さんが入り交じっての交換日記?or 愚痴日記?
今年もプロ野球シーズンがやって来ました。
皆さんそれぞれの贔屓チームが活躍する事を祈っております、ハイ。

また今年は7年ぶりにMLBのマリナーズとアスレチックスが日本で開幕試合を
迎えるらしいので楽しさ倍増です。

マリナーズと言えばイチローですが昨年はメジャー枠から外れ試合に出る事は
殆どなくこれで引退かって言われてましたが何と今年は開幕メジャー入り確定で
しかも3/20のスタメンらしいので色んな意味でビックリです。

これが本当の引退の花道って言う人もいますがどうなんでしょう。
MLBでは今フライボール理論で盛り上がってますのでイチローには逆風
なんですよね。

兎に角活躍して欲しいです。

そのフライボール理論って何なのか?ですが簡単に言うとゴロを打たずに
フライを打て!そうしたら打率も打点も向上するって言う理論なんです。
MLBでは打球のスピードや角度の統計を取ってそれを科学的に分析する事が
今盛んでそれでいくと時速158㎞以上で角度30度前後の打球が一番ヒットに
なる確率が高くまたその8割がホームランになると言うのです。

我々が子供の頃とは全く逆の理論です。
子供の頃はバッティングと言えばボールを上から叩け!ダウンスイングだ!
アッパースイングはダメって教えられたもんなのですが・・・

日本のプロ野球でもこの理論が普及しつつあるようでホークスの柳田選手が
その代表と言えるでしょう。

野球ってやっぱり奥が深いですね。


それではまた。
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
まあ、いろいろですね。
10人十色。
人ソレゾレということで・・・
今年は、楽しめるか?!
shi-i-oh! 2019/03/20(Wed)21:56:20 編集
無題
確かに小中学校の頃は「ダウンスイングだ!」でした。
あの頃フライボール理論を知っていれば私の野球人生も変わってたかもしれません。w
ターミヤ 2019/03/21(Thu)12:16:39 編集
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
なかのひと
最新コメント
(04/24)
(04/15)
(03/12)
(02/27)
(02/27)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
GM
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
テレビにツッコミいれる事
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析