社長、社員、バイトさん、派遣さんが入り交じっての交換日記?or 愚痴日記?
先日の連休にまたまた和歌山に行ってきました。
リベンジと言いたいところですが、
今回もほとんど急な話です。
数日前に友人からたまたまポルトヨーロッパの
特別無料入場券をもらったのが始まりです。
期限は今月までで、なかば強引に行く形となりました

ただ、今回の目的は、イベントの花火を見に行くという理由があり、
テレビの【ザ・ベストハウス123】で紹介していたという話だったので
少々楽しみしてました。
マリーナシティーに着いて、まず観光客の多さにビックリしました!
テレビの影響と着いた時間のせいもあるかと思いますが、前回の何倍もの人で
動き回るのに一苦労でした。
ちなみにマグロの解体ショーは着いた頃には終わってました

前回入れなかったポルトヨーロッパは、入ったものの
人の多さの為、ぐるっと一通り見て終了。(まぁ、そんなもんです)
あとは、花火を見るまで時間をつぶしてた感じです。
花火が始まる頃にはもう見物客で座る場所がなく、
しぶしぶ道の端っこで花火があがるの待ってたら
花火のナレーションでラジオで聞いた事のある人の声が!(名前は忘れました

ちょっとびっくりしました

花火の時間は10分間(短かっ!)
音楽に合わせて、ボンボン打ち上げられて
すごいと思ったんですけど…
あまりに間近であがるんで、
煙で目が痛くてしょうがなかったです。
今回は結構満足できたんでよかったです。
ちなみに次回は考えていません。
帰りは当然、渋滞に呑まれ
帰宅時間は夜中の2時でした

上の画像はネットで取りました。
下は携帯です。
全然違うですけど

この記事にコメントする