社長、社員、バイトさん、派遣さんが入り交じっての交換日記?or 愚痴日記?
ガスの請求書に驚きました。
なんと26000円
小さい子供が2人いるとはいえ
電気、水道を合わせると指
をこえています。
一戸建てですが駐車場がなく3DKと部屋もすくないため
子供が小学生になるまでは引っ越しをしようかどうか検討中です。
話はかわりますが
Windows7にAutoCAD 2008がインストールできました。
第2世代(5年くらい前)のiPod 20GB はUSBでいろいろためしましたが認識しませんでした。残念。
次はiPod nano にしようかな?
Viastaよりは使いやすそうですよ。
なんと26000円


電気、水道を合わせると指

一戸建てですが駐車場がなく3DKと部屋もすくないため
子供が小学生になるまでは引っ越しをしようかどうか検討中です。
話はかわりますが
Windows7にAutoCAD 2008がインストールできました。
第2世代(5年くらい前)のiPod 20GB はUSBでいろいろためしましたが認識しませんでした。残念。
次はiPod nano にしようかな?
Viastaよりは使いやすそうですよ。
この記事にコメントする