社長、社員、バイトさん、派遣さんが入り交じっての交換日記?or 愚痴日記?

順番がおかしい?

別荘に来ておりまして、その関係での登場です。

 

+++++++++++++++++++++++

今回は、国道24号線からはずれて、

「墨染(すみぞめ)通」なる道を東へ進みましょう。

 

900mほど進み、少し南に入ったところに、「欣浄寺(ごんじょうじ)」というお寺があります。

ここには  「百夜通い(ももよかよい)」なる”熱愛物語伝説”があります。

 

「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「

 

時は平安時代。

“深草少将(ふかくさのしょうしょう)”という貴族が、この「欣浄寺(ごんじょうじ)」に住んでおりました。

*昔、このあたりは、「深草郷(ふかくさごう)」と呼ばれ、現在も町名の前に「深草」という字名がついています。

 

一方、ここから東方約5km離れた、山科の「小野郷(おのごう)」の「随心院(ずいしんいん)」には、絶世の美女と称され、世の男性から注目を浴びていた“小野小町(おののこまち)”が住んでおりました。

 

その彼女を慕う男性の一人が“深草少将(ふかくさのしょうしょう)”でした。

“小野小町”は“深草少将”に告げました。

「百晩欠かさずに通ってくれましたなら、あなた様を受け入れます。」

当然ながら、“深草少将”は毎夜、小町の館に通いました。

そして通った証拠として、「欣浄寺」の榧(かや)の実を差し出し続けました。

少将は雨の夜も雪の夜も通い続けたそうです。

しかし、九十九日目の夜のこと。
“深草少将”は、大雪と発病により途中で行き倒れ、100個目の榧(かや)の実を握りしめたまま、最後の一夜を前に世を去ってしまったのです。(悲

 

行き倒れた道は、本編その1に登場した「大岩(おおいわ)街道」だと言われています。

 

*たいしたお話ではないかもしれませんね<ネガティブな話やないか!

と、突っ込まれそうです。

 

」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」

 

さて、「墨染(すみぞめ)通」に戻ります。

この道をさらに100m程東進すると、「京都疎水」を越え、「京阪電鉄」を渡ることになります。

 

さらに100m程進んだ左側に、「藤ノ森(ふじのもり)小学校」があります。

*何故か「ノ」が付きます。

 

「藤ノ森(ふじのもり)小学校」の北側には、西暦203年の“起こり”の「藤森(ふじのもり)神社」があり、5月のお祭りでは、“掛馬神事”が催されます。

戦いの神様や、学問の神様など、多くの祠が祀られています。

最近では、“紫陽花”園や、名水“不二の水”が有名になっているようです。(勿論、ローカルにですが)

 

 

本日は、このあたりで許してください。<口調が変わっとるぞ

 

・・・・・・・・えらいこと始めてしもた・・(悔

 

See you again

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
小野小町って92歳まで生きたそうです。
だからどやねん?と言われても困りますが(笑

GM 2008/06/18(Wed)09:35:37 編集
無題
いけべっちが書き忘れたのかな?
と思っていたらそういう事だったのですね。
リーダーー 2008/06/18(Wed)12:24:37 編集
無題
むっちゃ悲しいお話どすなぁ・・・(結構真面目に)
メタ坊 2008/06/18(Wed)21:21:15 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
7 13
14
21 23 24 25 26 27
28 29 30
採用情報
なかのひと
最新コメント
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
GM
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
テレビにツッコミいれる事
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析