社長、社員、バイトさん、派遣さんが入り交じっての交換日記?or 愚痴日記?
在宅勤務が解除されて以降は時差通勤をしていますが、遅い時間でも人が増えてきました。
不安もありますが、前向きな変化だと思って気をつけたいと思います。
さて、運動時にも使えるというマスクを買いましたが、暑いのは暑いです。不織布などのマスクより熱は籠りにくいと思います。
マスクvs暑さについては、高機能マスクか否かというより、するかしないか、以外には大差はないように思います。現状、マスクをしないという選択肢はないので、例年以上に熱中症対策は気を付けないといけません。
熱中症の危険はありますが、乗り越えれば、心肺機能が向上し、持久力がつくという得点があるかも…
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
今朝は電車混んでました。
学生さんが一気に増えた感じでしょうか。
正直ちょっと怖いです。

確かにこれからの季節マスクは暑いでしょうね。
何か対策を考えないといけません。
GM 2020/06/02(Tue)09:30:54 編集
無題
だんだんマスクが息苦しくなってきました。
心肺機能向上させます。
ターミヤ 2020/06/02(Tue)20:14:27 編集
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
なかのひと
最新コメント
(04/24)
(04/15)
(03/12)
(02/27)
(02/27)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
GM
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
テレビにツッコミいれる事
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析