社長、社員、バイトさん、派遣さんが入り交じっての交換日記?or 愚痴日記?
oh!
年間行事になりつつある味噌作りを先週日曜日にしました。
『自宅でするのは、まだ二回目ですが、』
材料の麹と大豆を10キロ 麹屋さんに買いに行き
大豆を洗って一晩水に漬けて
一晩たったら柔らかくなるまで煮ます。
大豆を細かく潰し、麹と混ぜます。
この混ぜる作業が大変で、麺を作るみたいに手のひらで押しながら混ぜていきます。
混ぜ合わせてたら、牡丹餅ぐらいの大きさに丸めて容器に投げ入れていきます。
投げ入れを失敗するとあちこちに当たり、床に散乱。emoji
10キロが最終何キロのになったかは分かりませんが
後は、数か月寝かせて出来上がりです。
市販の味噌がいかに便利かを改めて感じました。
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
手間暇掛かるんですね。
10キロが最終何キロになるのかまた教えてください。
GM 2019/02/25(Mon)13:46:28 編集
無題
投げ入れなければならないの?
自分で作った味噌は美味しいでしょうね。
ターミヤ 2019/03/01(Fri)12:27:05 編集
無題
すご~い!
出来上がりが楽しみですね。
その節には、レポートをお願いいたします。
shi-i-oh! 2019/03/04(Mon)20:41:05 編集
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 5
6 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
なかのひと
最新コメント
(04/24)
(04/15)
(03/12)
(02/27)
(02/27)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
GM
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
テレビにツッコミいれる事
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析