社長、社員、バイトさん、派遣さんが入り交じっての交換日記?or 愚痴日記?
熊本地震から本日で1年。長いような、あっという間のような。
当事者の方でも思いは其々かと思います。

友人母が実家に帰省中ということで、大変そうだった事が思い出されます。
遠方だと報道される機会も少なくなりがちですが、先ずは忘れないという所からでしょうか。
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
行政側は別として個々の人たちは色んな意味で忘れる事も大事なのかも。
忘れてはダメだと言う思いが逆に苦しめる事もありますしね。
GM 2017/04/17(Mon)09:05:31 編集
無題
前震で水が出なくなった親友宅にペットボトルを届けた後、阿蘇大橋でこれまでの常識では起こりえない「本震」に遭遇し落命した若者。何でやねん。あんまりやないか。
大自然とはそういうものか。
と、思い知らされます。
でもやっぱり無情や。
向き合う覚悟はできてるか!?
shi-i-oh! 2017/04/17(Mon)20:11:05 編集
無題
震災に遭った方々が忘れれるよう、周りが忘れないって事ですね。
早く元の街並みに戻るといいです。
ターミヤ 2017/04/18(Tue)12:35:06 編集
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
なかのひと
最新コメント
(04/24)
(04/15)
(03/12)
(02/27)
(02/27)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
GM
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
テレビにツッコミいれる事
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析