社長、社員、バイトさん、派遣さんが入り交じっての交換日記?or 愚痴日記?
毎日寒い日が続きますね。
風邪予防には昔からビタミンCなんて言われますが、
ビタミンCがちゃんと”発見”されたのは(たしか)1912年です。

Cを含むビタミンがヒトの体にどう作用するのかちゃんとわかってきたのはここ100年あまりの出来事なんです。それまでいったいどうしていたのだ!と思いますが、ビタミンCが不足しているというだけの理由で壊血病などでヒトは死んでいたんですね。科学や医学の進歩というのはつくづくありがたいことだなあと思います。

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
これから100年後はどうなってるんだろうね。
それまで生きてないけど(笑
GM 2017/02/15(Wed)12:33:44 編集
無題
無駄にしないように取り入れていきたいものです。
shi-i-oh! 2017/02/16(Thu)22:17:27 編集
無題
「昔はガンなんかで死んでいたんですね。」
という時代が来るんでしょうね。
キイトルーダなんて薬をテレビで見ました。
進歩に期待です。
ターミヤ 2017/02/17(Fri)12:23:53 編集
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
なかのひと
最新コメント
(04/24)
(04/15)
(03/12)
(02/27)
(02/27)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
GM
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
テレビにツッコミいれる事
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析