社長、社員、バイトさん、派遣さんが入り交じっての交換日記?or 愚痴日記?
先週末、高野山にお参りしてきました。



去年は行けなかったのですが、毎年恒例でかれこれ9年になります。
2年ぶりの高野山は、ヨーロッパ人観光客の方がすごく増えていました。
奥の院の参道には、企業の慰霊碑や、
戦国武将などの歴史あるお墓や供養塔がたくさんありますが、
団体様がパシャパシャ写真撮っていたりして、ずいぶん賑やかでした。
さすがにお墓の写真を撮るのはどうかと思うのですが、
弘法大師御廟がある、奥の院の御廟橋を渡ったところから
写真撮影禁止となっているので良いみたいです。
私もまぎれて、ブログネタのために(笑)、徳川家康次男・結城秀康の石廟を撮ってきました。



歴史を感じますが、立派ですね〜。

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
厳かな感じで良いですね。
今度訪れようと思います。
GM 2016/04/12(Tue)08:42:50 編集
無題
私よりヨーロッパ人観光客の方が日本の事詳しそう。(笑)
ターミヤ 2016/04/13(Wed)12:38:55 編集
無題
高野山は、
行くぞ!!
shi-i-oh! 2016/04/19(Tue)20:19:03 編集
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
なかのひと
最新コメント
(04/24)
(04/15)
(03/12)
(02/27)
(02/27)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
GM
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
テレビにツッコミいれる事
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析