社長、社員、バイトさん、派遣さんが入り交じっての交換日記?or 愚痴日記?
お盆は、実家で甥っ子姪っ子も揃って、賑やかに過ごしました。
筋肉痛が2〜3日残るほど遊んであげたので(笑)、子供たちも楽しそうで、私も癒されました。
ところが、ひとつだけ、とんでもないことをしてしまいました、我が家。

朝、みんな起きだして、いろいろ用事してた時のことです。
目を離した隙に、1歳の甥っ子が電話の子機で遊んでまして。
気付いて電話を取り上げて見ると、あろうことか119番に発信しているではありませんか!
騒然となったところにインターホンが。
母が慌てて出ると、救急車と、隊員の方が3名、ストレッチャーを用意しながら、待ち構えていたそうです。
事情を説明し平謝りする母に、「何もなければ良かったです。良いお盆を〜!」と
笑顔で帰っていく隊員の方に救われましたが、本当にご迷惑をかけてしまいました。
そう言うしかないですよね〜(^_^;)
いたずらだったら、お灸をすえられるのかもしれませんが。

通話時間が7分もあったとか、電話口から名前を呼ぶ声が聞こえたとか、後から分かったことですが、
お盆の真っ只中に、無言電話の発信者番号から名前と住所を突き止めて、
7分足らずで駆けつけてくれるとは、頭が下がります。
これがもし本当に、母が電話したあと倒れてたとしたら…と思うと、有難い限りです。
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
子供はやるよねぇ。
でもよりによって119番とは。(^^;
ターミヤ 2015/08/25(Tue)12:29:03 編集
無題
日本の消防・救急の素晴らしさを再認識しましたね。

外国じゃ考えられないでしょ(笑
GM 2015/08/25(Tue)12:46:09 編集
無題
なかなか大したもんです。
とはいえ、親は大汗ですね。
一夏の思い出…

shi-i-oh! 2015/08/26(Wed)21:51:18 編集
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
なかのひと
最新コメント
(04/24)
(04/15)
(03/12)
(02/27)
(02/27)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
GM
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
テレビにツッコミいれる事
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析