社長、社員、バイトさん、派遣さんが入り交じっての交換日記?or 愚痴日記?
先日、うちの奥さんが荷物をなくしまして、置き引きか!となったのですが、
どうやら自転車の後ろに乗せていたのが落ちたのに気づかず職場まで行ってしまい
気がついて慌てていろいろ大変だったというわけでした。ご心配をおかけしました。

拾った方が交番まで届けてくれて、
その旨、近所の交番に連絡があり、無事に受け取ることができました。
届けてくれた方とお巡りさんの迅速な対応に感謝ですね。

さらに少し前には、1年以上前に家の前から盗まれた自転車が
「見つかりました」といって警察の方が家まで持ってきてくれたことがありました。
このときは子ども達が喜びましたね。
お巡りさんがうちのお父ちゃんの自転車を探してくれた!と。

大人は、こういう子どもの無邪気な期待や信頼を裏切ってはいけませんね。

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
>子どもの無邪気な期待や信頼を裏切ってはいけませんね

日本人の良い面は大切にしたいですね。
GM 2015/06/11(Thu)09:03:33 編集
無題
盗む大人あれば届けてくれる大人あり。
子供達には、いい大人の背中を見て育って欲しいね。
ターミヤ 2015/06/11(Thu)12:26:50 編集
無題
きっと皆さんの普段の行いが帰ってきているのですね。
人の温かさを感じる瞬間です。
よかったですね。
shi-i-oh! 2015/06/11(Thu)22:13:37 編集
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
なかのひと
最新コメント
(04/24)
(04/15)
(03/12)
(02/27)
(02/27)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
GM
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
テレビにツッコミいれる事
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析