社長、社員、バイトさん、派遣さんが入り交じっての交換日記?or 愚痴日記?
今年の6月頃に映画化されていた「春を背負って」。
観に行けなかったので小説で読みました。
山小屋の主人達とそこへ来る人々の人間ドラマです。様々な事件が起こりますが、最初から最後まで温かい優しさがあり、清々しい気分で一息に読んでしまいました。
あまりに気に入ったので、同じ作家(笹本稜平)の別の山岳作品も。「還えるべき場所」
こちらは山や自然が圧倒的なスケールで「春を~」よりハードで人間力などがより強く描かれており、より読みごたえがありました。
あまり作家さんにこだわって本を選ぶ方ではないですが、笹本稜平作品もう少し読んでみたいと思います。


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
「春を背負って」は予告だけ観たかなぁ
俳優さん達が山小屋まで荷物背負って何時間も登ったらしいです。

笹本作品は一度も読んだ事ありませんが清々しい気分と言うのは
予告を観て同じ感想を持ちました。
GM 2014/12/02(Tue)09:00:38 編集
無題
知らなかったので映画の公式サイトを見てみました。
よさそうですね♪
ターミヤ 2014/12/02(Tue)12:26:29 編集
無題
読んでみよっ!
と思わせましたね。
shi-i-oh! 2014/12/04(Thu)21:21:07 編集
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
なかのひと
最新コメント
(04/24)
(04/15)
(03/12)
(02/27)
(02/27)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
GM
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
テレビにツッコミいれる事
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析