社長、社員、バイトさん、派遣さんが入り交じっての交換日記?or 愚痴日記?
今まで乗っていた自転車が後輪の車軸の当たりから異音がしてきた為
10年程乗っているので修理はせずに電動アシスト自転車に乗り換えました。
10年程乗っているので修理はせずに電動アシスト自転車に乗り換えました。
上り坂と向かい風の時等は特に快適に進みます。
バッテリーを長持ちさせる為、ライトは別途バッテリーライトを取り付、
エコモードに設定し走っています。
1日往復約10kmで2週間乗り、バッテリー残量は40%まで減りました。
10年以上は乗れそうです。
タイヤは自転車自体が重たいので2年しない内にはツルツルになりそうな感じです。
自動車、自転車の一時停止違反や無灯火の自転車等も多く危険な事も多いので
サイクルレコーダーを前後に取り付けようかと検討中です。
バッテリーを長持ちさせる為、ライトは別途バッテリーライトを取り付、
エコモードに設定し走っています。
1日往復約10kmで2週間乗り、バッテリー残量は40%まで減りました。
10年以上は乗れそうです。
タイヤは自転車自体が重たいので2年しない内にはツルツルになりそうな感じです。
自動車、自転車の一時停止違反や無灯火の自転車等も多く危険な事も多いので
サイクルレコーダーを前後に取り付けようかと検討中です。
この記事にコメントする