社長、社員、バイトさん、派遣さんが入り交じっての交換日記?or 愚痴日記?
宅配の時間指の定見直しがされるとの記事か少し前にありました。
労働環境改善が目的との事です。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170228-00000093-asahi-bus_all

不在がちの為、再配達の細かい時間指定は非常にありがたいのですが、
便利すぎてちょっと怖いかな?とも思っていました。
また、再配達の手続きを忘れていたりすると、その間も配達に来て頂けていたりと。
申し訳ないな~と思う事の方が多いので、
今までより不便になったり価格が上がったとしても、根本的なサービスの質が落ちないのであればいいことなのかな?と思っております。
でも、価格が上がるのは利用者にとっては、やっぱり微妙ですかね。。。

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
一軒家でも宅配ボックス的なものがあれば再配達
が軽減されるかも知れませんね。
いずれにしても受益者負担と考えると値上げも
やむなしかも知れないですね。
GM 2017/03/10(Fri)09:15:48 編集
無題
動画投稿サイトで荷物を叩きつけてる配達員の映像とかを見ると、限界なんですかねぇ。
ターミヤ 2017/03/10(Fri)12:21:03 編集
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
なかのひと
最新コメント
(04/24)
(04/15)
(03/12)
(02/27)
(02/27)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
GM
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
テレビにツッコミいれる事
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析