社長、社員、バイトさん、派遣さんが入り交じっての交換日記?or 愚痴日記?
こんばんわ。
ネックブレイカー 若獅子です
先日、のっぴきならない事情で、3年ぶりに歯医者さんに行ってきました。
どうのような事情かは、また別の機会に譲るとして、今回は、歯医者さんに聞いた歯にまつわる
すご~く興味深いお話をしたいと思います。
私は、3年前にも今回と同じ歯医者さんに数回通ったのですが、そのときは中学生以来約15年ぶりの歯医者さんでした。
そのとき、歯医者さんに「きれいな歯してますね~。」とお褒めの言葉をいただきました。
当然、虫歯はありませんでした。
今回は、3年ぶりということでひょっとして虫歯とかあるのかな~と思っていたら、
またもや「きれいな歯してますね~。」とお褒めの言葉を。
やっぱり虫歯はありませんでした。
(この”きれいな歯”というのは、見た目がきれいというより、”歯そのものが”、というニュアンスですけど。)
歯医者さん曰く、私は歯そのものが丈夫で、しかも虫歯になりにくい体質のようです。
虫歯になりやすい体質、あるいはなりにくい体質があるようですが、どうも口内環境がアルカリ性よりの人は虫歯になりにくく、酸性の人は虫歯になりやすいようです。
やっぱり、甘いもの食べたり、ジュース類を多く飲んだりすると、口の中が酸性に近づき、虫歯になりやすくなるそうです。
それから、ジュース類を多く飲むと
・・・なんと、歯が溶けていくんだそうです(コーラ飲むと骨が溶ける的な?)。
それと、人間の歯は年齢とともに、結構動いたりするようです(歯全体が徐々に移動していってるってことでしょうか?)。
個人差はあるようですが、30歳代は安定してて、40歳代になると、結構、歯全体が動く現象があるそうです。
ということで、本日の結論・・・また、ひとつ賢くなったな~。それから、やっぱり、歯は大事!!
みなさん、キチンと歯磨きしましょう。
それでは、さよおなら。
ネックブレイカー 若獅子です

先日、のっぴきならない事情で、3年ぶりに歯医者さんに行ってきました。
どうのような事情かは、また別の機会に譲るとして、今回は、歯医者さんに聞いた歯にまつわる
すご~く興味深いお話をしたいと思います。
私は、3年前にも今回と同じ歯医者さんに数回通ったのですが、そのときは中学生以来約15年ぶりの歯医者さんでした。
そのとき、歯医者さんに「きれいな歯してますね~。」とお褒めの言葉をいただきました。
当然、虫歯はありませんでした。
今回は、3年ぶりということでひょっとして虫歯とかあるのかな~と思っていたら、
またもや「きれいな歯してますね~。」とお褒めの言葉を。
やっぱり虫歯はありませんでした。
(この”きれいな歯”というのは、見た目がきれいというより、”歯そのものが”、というニュアンスですけど。)
歯医者さん曰く、私は歯そのものが丈夫で、しかも虫歯になりにくい体質のようです。
虫歯になりやすい体質、あるいはなりにくい体質があるようですが、どうも口内環境がアルカリ性よりの人は虫歯になりにくく、酸性の人は虫歯になりやすいようです。
やっぱり、甘いもの食べたり、ジュース類を多く飲んだりすると、口の中が酸性に近づき、虫歯になりやすくなるそうです。
それから、ジュース類を多く飲むと
・・・なんと、歯が溶けていくんだそうです(コーラ飲むと骨が溶ける的な?)。
それと、人間の歯は年齢とともに、結構動いたりするようです(歯全体が徐々に移動していってるってことでしょうか?)。
個人差はあるようですが、30歳代は安定してて、40歳代になると、結構、歯全体が動く現象があるそうです。
ということで、本日の結論・・・また、ひとつ賢くなったな~。それから、やっぱり、歯は大事!!
みなさん、キチンと歯磨きしましょう。
それでは、さよおなら。
この記事にコメントする