社長、社員、バイトさん、派遣さんが入り交じっての交換日記?or 愚痴日記?
まさかのインフル関西大流行、ひとごとではないって感じですね。
高齢者の方にほとんど感染者がいないのが、救いかもしれないですね。
日本では夏がくるので終息すると言われてますけど、秋にはどうなるってるんでしょう。
感染して周りに迷惑をかけないように、気をつけないといけませんね。
そういう私は、GW明けくらいから咳がとまらず、ほかに風邪の症状もないのにずーっと咳。![](/emoji/E/433.gif)
熱もなかったので普通に病院行ったら、気管支炎との診断でした。咳ぜんそくとも言うらしいです。
風邪ひいたり、体が弱ってる時に、気管がアレルゲンに過敏に反応してしまうみたいです。
腹筋痛も通り越して、咳だけで体力消耗してましたが、内服薬だけで、うそみたいに良くなりました。![](/emoji/E/178.gif)
咳ぜんそくをそのまま放置していると、慢性のぜんそくになることもあるとのことです。
最近増えてるらしいので、咳が続くときは皆さん早めに病院へ行ってくださいね。![](/emoji/E/674.gif)
ちなみに感染するものではないので、その点はご心配なく。![](/emoji/E/762.gif)
高齢者の方にほとんど感染者がいないのが、救いかもしれないですね。
日本では夏がくるので終息すると言われてますけど、秋にはどうなるってるんでしょう。
感染して周りに迷惑をかけないように、気をつけないといけませんね。
そういう私は、GW明けくらいから咳がとまらず、ほかに風邪の症状もないのにずーっと咳。
![](/emoji/E/433.gif)
熱もなかったので普通に病院行ったら、気管支炎との診断でした。咳ぜんそくとも言うらしいです。
風邪ひいたり、体が弱ってる時に、気管がアレルゲンに過敏に反応してしまうみたいです。
腹筋痛も通り越して、咳だけで体力消耗してましたが、内服薬だけで、うそみたいに良くなりました。
![](/emoji/E/178.gif)
咳ぜんそくをそのまま放置していると、慢性のぜんそくになることもあるとのことです。
最近増えてるらしいので、咳が続くときは皆さん早めに病院へ行ってくださいね。
![](/emoji/E/674.gif)
ちなみに感染するものではないので、その点はご心配なく。
![](/emoji/E/762.gif)