社長、社員、バイトさん、派遣さんが入り交じっての交換日記?or 愚痴日記?
1、「パパがいい」 それがいつしか 「パパはいい」
2、バラ撒きを 批判しつつも 待ちわびる
3、妻が聞く ウソの単位は バレルなの
4、まだ来ない・・・ カネは天下を まわるはず
5、「ストレスか?」 聞かれる上司が その原因
某生命保険会社主催の
<第22回サラリーマン川柳コンクール(傑作100選)>
よりの抜粋です。
*抜粋の基準は、ご想像にお任せいたします。
毎年、よくもまあ面白い作品が並ぶことと感心することしきりです。
時事作品もあれば、どの時代でも通用する作品もありますね。
1)「サラ川」傑作選 はらはちぶ / 講談社刊
2)「サラ川グリッシュ(過去の秀句と英訳された句を掲載)
などが発刊されています。
2)など面白そうなので、購入してみよう!
と決めました。
*******************
次回は、「どの時代でも通用する。」
この思想で優れた作品を多く執筆された作者を紹介してみたいと思います。
see you again
good night
この記事にコメントする