社長、社員、バイトさん、派遣さんが入り交じっての交換日記?or 愚痴日記?
長男が冬休みの宿題をしているのを横で見ていた時のお話。
「漢字の書き取りだな。」
「あー、そうそう。合ってるぞ。」
「あれ?書き順がおかしくないか?」
とエラそうに指導していました。
しかし(あれ?どんな漢字やったっけ!?)と心の中で叫ぶ場面が連発。
ちなみに長男は小学二年生。
「次は九九だな。」
「あー、そうそう。合ってるぞ。」
同じくエラそうに指導してましたが、まさかの(あれ!?)
とっさに出てこない九九が!
ヤバイ!ヤバすぎます!
少し酒が入っていたとはいえ(言い訳)ヤバイ!
完全にコンピューターに頼りきった生活をしている人間の末路だ!
今年の目標:小学校三年生で習う漢字はスラスラ書けるようになること。
トホホ…。
この記事にコメントする