社長、社員、バイトさん、派遣さんが入り交じっての交換日記?or 愚痴日記?
遅ればせながら「成人識別ICカード taspo」を申し込みました。
タバコを自動販売機で買うために必要なカードです。
関西では6月より実施されています。
買い置きする習慣の無い僕は最後の1本だと気づいた時に次のタバコを買ってました。
どこにでも自動販売機があるのでそれで良かったのですが、taspoが始まってからは不便このうえない!
特に見知らぬ土地に行った時はなおさらです。
買える場所を探し求めて三千里。
「この箱(自販機)の中にあるのに何故に買えないんだー!!」
中毒患者です。
で先日、自宅近くのスーパーで「taspo作りますよフェア」をやっていました。
「taspo作ってくださ~い」「写真撮影もしますよ~」ってな感じです。
そこで申し込む事にしたのですが、その日は写真撮影する予定の無かった休日。
日頃のビシッとした顔とは打って変わって休日モードの顔。
被っていた帽子を脱いで撮った写真はそりゃも~ヒドイヒドイ!
若獅子くんとま。さんに見せると二人とも引いてました。
財布に入れたまま自販機にタッチすれば反応してくれるので、もう財布の中に入れたまま封印です。
二度と財布から出す事は無いでしょう。
みんなもtaspoを作るときは気をつけてね!
タバコを自動販売機で買うために必要なカードです。
関西では6月より実施されています。
買い置きする習慣の無い僕は最後の1本だと気づいた時に次のタバコを買ってました。
どこにでも自動販売機があるのでそれで良かったのですが、taspoが始まってからは不便このうえない!
特に見知らぬ土地に行った時はなおさらです。
買える場所を探し求めて三千里。
「この箱(自販機)の中にあるのに何故に買えないんだー!!」

中毒患者です。
で先日、自宅近くのスーパーで「taspo作りますよフェア」をやっていました。
「taspo作ってくださ~い」「写真撮影もしますよ~」ってな感じです。
そこで申し込む事にしたのですが、その日は写真撮影する予定の無かった休日。
日頃のビシッとした顔とは打って変わって休日モードの顔。
被っていた帽子を脱いで撮った写真はそりゃも~ヒドイヒドイ!
若獅子くんとま。さんに見せると二人とも引いてました。

財布に入れたまま自販機にタッチすれば反応してくれるので、もう財布の中に入れたまま封印です。
二度と財布から出す事は無いでしょう。
みんなもtaspoを作るときは気をつけてね!

この記事にコメントする