社長、社員、バイトさん、派遣さんが入り交じっての交換日記?or 愚痴日記?
先週の日曜日に友達に連れられて阪神競馬場へ行ってきました。
競馬はたまにテレビで見る程度で、実際まったくやらないのですがその友達が競馬ファンなのでいろいろと教えてもらいながら前哨戦1つとメインレースの2レースに賭けてきました。
友達はあの子(馬)が可愛いとか、この子(馬)にいい飯食わせてやるためにこの子(馬)を買うんや!と息を荒くしていましたが、ぼくはお馬さんのお友達はいらないのでパドックを見て堂々としてる馬をボックス(何頭か選んでそのなかの2等が1,2着になればあたりという買い方らしいです)で適当に買いました。
ロマンのために超奮発して前哨戦300円、メインレース600賭けました。サイフの紐もゆるくなったものです。
ちなみに友達ルールで当たったほうはラーメンをおごるらしいです。
前哨戦はあっさりとはずれて300円の赤字。100均でご飯が食べれます。
そしてメインレース。
ビギナーズラックで見事的中!
ややこしい計算で配当が550円という結果になりました。
友達は惨敗で5000円ほど失っていましたが、もちろんラーメンはおごりませんでした。
競馬はたまにテレビで見る程度で、実際まったくやらないのですがその友達が競馬ファンなのでいろいろと教えてもらいながら前哨戦1つとメインレースの2レースに賭けてきました。
友達はあの子(馬)が可愛いとか、この子(馬)にいい飯食わせてやるためにこの子(馬)を買うんや!と息を荒くしていましたが、ぼくはお馬さんのお友達はいらないのでパドックを見て堂々としてる馬をボックス(何頭か選んでそのなかの2等が1,2着になればあたりという買い方らしいです)で適当に買いました。
ロマンのために超奮発して前哨戦300円、メインレース600賭けました。サイフの紐もゆるくなったものです。
ちなみに友達ルールで当たったほうはラーメンをおごるらしいです。
前哨戦はあっさりとはずれて300円の赤字。100均でご飯が食べれます。
そしてメインレース。
ビギナーズラックで見事的中!
ややこしい計算で配当が550円という結果になりました。
友達は惨敗で5000円ほど失っていましたが、もちろんラーメンはおごりませんでした。
この記事にコメントする