社長、社員、バイトさん、派遣さんが入り交じっての交換日記?or 愚痴日記?
こんばんわ。
今日のお題は、
6月のお話。
”私の父の弟の息子”は、私の”いとこ”で良かったですよね?
その、いとこの結婚式が京都の八坂神社でありました。
ちなみに顔を合わせたのは小学校以来でしょうか。
お互い、「あぁ・・・(こんな感じやったっけ)」てな具合でしたが。
こういう場所での結婚式に出席したのは初めて。
式は境内の真ん中の「舞殿」で行われました。
屋根はあるものの、いわゆる丸見え。
参拝客のみなさん、立ち止まって見る見る。
外国人観光客の方々、撮る撮る。
何か少し、はずかしいようなそうでないような・・・
そこでの式が終了後、行進のように親族が列を作り
「常磐神殿」に移動。
その移動中、周りから拍手していただいたりして、照れるなぁ?
八坂さんでの一連の式関係が終了。
ここで、上の写真。お二人は神社界隈を人力車でお散歩とのこと。
出発を見送った後、徒歩で近くの料亭へ。
何か幕末のドラマに出てきそうな建物でした。
そして、披露宴。
席が隣だったおっちゃん、(実は自分よりも年下やったりして)
以外にしゃべる人でよかったです。
でも結局名前は聞いてなかったなぁ。
最後のほうは結構酔っ払ってたような・・・
で、酔っ払った勢いで撮った写真が←。
遠くに神社の鳥居が見えております。
知らない人が大半で、気を遣い疲れましたが
素直にいいもんやなぁ(色んな意味で)と思えました。
少しは大人になったのか?
ただ歳をとったということなのか? 今日は、この辺で・・・
今日のお題は、
6月のお話。
”私の父の弟の息子”は、私の”いとこ”で良かったですよね?
その、いとこの結婚式が京都の八坂神社でありました。
ちなみに顔を合わせたのは小学校以来でしょうか。
お互い、「あぁ・・・(こんな感じやったっけ)」てな具合でしたが。
こういう場所での結婚式に出席したのは初めて。
式は境内の真ん中の「舞殿」で行われました。
屋根はあるものの、いわゆる丸見え。
参拝客のみなさん、立ち止まって見る見る。
外国人観光客の方々、撮る撮る。
何か少し、はずかしいようなそうでないような・・・
そこでの式が終了後、行進のように親族が列を作り
「常磐神殿」に移動。
その移動中、周りから拍手していただいたりして、照れるなぁ?
八坂さんでの一連の式関係が終了。
ここで、上の写真。お二人は神社界隈を人力車でお散歩とのこと。
出発を見送った後、徒歩で近くの料亭へ。
何か幕末のドラマに出てきそうな建物でした。
そして、披露宴。
席が隣だったおっちゃん、(実は自分よりも年下やったりして)
以外にしゃべる人でよかったです。
でも結局名前は聞いてなかったなぁ。
最後のほうは結構酔っ払ってたような・・・
で、酔っ払った勢いで撮った写真が←。
遠くに神社の鳥居が見えております。
知らない人が大半で、気を遣い疲れましたが
素直にいいもんやなぁ(色んな意味で)と思えました。
少しは大人になったのか?
ただ歳をとったということなのか? 今日は、この辺で・・・