社長、社員、バイトさん、派遣さんが入り交じっての交換日記?or 愚痴日記?
今日は旅行帰りの方が多くてお土産三昧な一日でした。
ごちそうさまでした。
AutoCADカスタマイズの一つ、「AutoCAD .NET API」というものに挑戦し始めました。
Visual LISP、ObjectARX、ActiveX(VBA)、に続くカスタマイズ環境です。
「LISPやVBAと何が違うの?」
違うのだ!とにかく違うのだ!
「何故、覚えなければならないの?」
必ず必要な時がくるのだ!
あまり詳しい事は聞かないでチョ。聞かれてもまだうまく答えれません。
とにかく「はーはー、ぜーぜー」言いながら頭を掻きむしっております。
今まで鼻歌まじりで出来てた事ができない!いちいちつまずく!
ぜーぜー言いながらも振分けくんを移植。
振分けくんがパレット化です。
ドッキングするとダイアログボックスが邪魔にならないっすよ。
当然、浮動表示にもなりますよ。
でも「.NET API」を使用してるのはパレット化した所だけで、中身はActiveXのままで~す。
完全移植出来るようになる為には相当がんばらないとダメでごわす。
この記事にコメントする