社長、社員、バイトさん、派遣さんが入り交じっての交換日記?or 愚痴日記?
梅雨まっさかりです。このジメジメした感じが通勤電車内ではかなり辛いです。
汗っかきな体質なのでこの季節は特に大変でして・・・今年こそ着替えを用意しようかと真剣に
思案中な今日この頃です。
昨日のエントリーで若獅子くんが歳とともに食べ物の嗜好が変化するという事を書かれてましたが
「おっ、これ頂き!」というわけで私の嗜好の変化を列挙してみる事にします。
(決してネタがない訳ではありません)
子供の頃苦手だったのに今では大好物なもの
・椎茸
・白菜
・アサリの味噌汁
・ブロッコリー
・グリーンアスパラ
・キャベツの芯(堅いところ)
・煮魚
・ロールキャベツ
・ヒジキ
・春菊
・高野豆腐
まだまだあるのですが思い出せません。
こうして見るとやはりあっさり系が多いようですね。
野菜系が苦手で肉系が好きという傾向ですね。多分典型的な子供だったんですね。
子供の頃はこってり系が好きというか必要だったのでしょうかねぇ。
皆さんも大なり小なりこういう嗜好の変化ってあったのでしょうか?
ちなみにタバコをやめてからニオイに敏感になり(というか臭覚が戻った?)特に野菜が
美味しく頂けるようになりましたね。自然の恵みを感じる・・・みたいな(笑
それではまた。
この記事にコメントする