社長、社員、バイトさん、派遣さんが入り交じっての交換日記?or 愚痴日記?
490
- トルコ旅行の続き -

カッパドキアから国内線に乗ってイスタンブールまで。
イスタンブールはいたるところにモスクがありました。
一面にはられたタイルやステンドグラス、どのモスクも内装が本当に美しく圧倒されました。



トルコは様々な文化が行き交う場所であったため今では宗教の縛りはなく寛容だそうです。

イスタンブールは海を挟んで旧市街地と新市街地に分かれているのですが、旧市街はモスクや市場など活気があって、新市街に入ると現代的な建物が並んでいて橋を渡るだけで一気に雰囲気が変わります。
市場は買い手は値切ったり、売り手はびっくりするくらいぐいぐいきて皆本当に逞しかったです.......
流されることなく色々吟味して頑張っていい買い物ができましたがめちゃくちゃ疲れた......笑



日本では経験できないことばかりで本当に面白い国でした〇

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
写真を見ていたらトルコに断然行きたくなります。
現物を見るともっと感動するんでしょうね。
中東の感じを色濃く残しているトルコですから
買い物はそりゃ大変でしょうね。
貴重な体験ができてよかったですね
GM 2024/09/18(Wed)13:33:56 編集
無題
飛んでイスタンブール♪
って曲が昔流行ってました。
トルコだったんですね。
どこを撮っても絵になりますやん!
ターミヤ 2024/09/18(Wed)21:11:49 編集
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
採用情報
なかのひと
最新コメント
(01/31)
(01/31)
(01/29)
(01/25)
(01/23)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
GM
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
テレビにツッコミいれる事
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析