社長、社員、バイトさん、派遣さんが入り交じっての交換日記?or 愚痴日記?
こんばんわ。

私も新紙幣のお話を一つ。

ここ一週間の間に10,000円、5,000円、1,000円の順に新紙幣を手に取る機会がありました。

自宅近所のコンビニのATMで新10,000円札を見た瞬間、なんだか違和感が。
お会計の時、顔見知りの店員さんに思わず「初めて見ましたよ。これ。」と言ってしまいました。

店員さん曰く「なんだか、おこめ券みたいですよね。僕ら世代になるとなんかちょっとね~。」

その店員さんは恐らく私と同世代。私と同じような違和感を感じていたのではないでしょうか。

ただ単に旧紙幣に慣れてるだけかもしれませんが。

まあ、昨今、現金を使わない方が増えてますから、大多数の方がそんなどうでもいい違和感を感じてないのかもしれませんね。
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
実物見てないですけど、お米券みたいという感想はなんとなく分かります。
確かに現金を使う機会が減ってるので新紙幣に興味が持てないんでしょうね。
ターミヤ 2024/08/15(Thu)20:30:35 編集
無題
昨日、新1万円札を手にしました。
3Dホログラフは新千円札で確認済みでしたので
実は特に感動は無かったんですよねぇ
あとは新五千円札だけですがどうなんでしょ
目新しい感じはしないかもです。
GM 2024/08/16(Fri)09:04:01 編集
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
採用情報
なかのひと
最新コメント
(04/15)
(03/12)
(02/27)
(02/27)
(02/21)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
GM
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
テレビにツッコミいれる事
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析