社長、社員、バイトさん、派遣さんが入り交じっての交換日記?or 愚痴日記?
電動自転車のステンレス製リム無償交換のはがきが届きました。

C国で製造された製品の溶接部に「線状のサビ・ヘコミ・ひび割れ」が発生し
破損などが原因で事故が発生しているようです。

近くの自転車屋さんで交換してもらいました。
所要時間は1時間ほど。さすがプロです。
自分でタイヤ交換した時は2時間ほどかかりました。

メーカーに購入者登録をしといてよかったです。
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
リムって自転車の車輪の事ですよね。
大変そうですが流石プロですね。
転ばぬ先の杖でした。
ななし君も流石です。
GM 2023/08/10(Thu)09:00:31 編集
無題
リムが破損したら怖い事になりそうですね。
電動自転車の販売がチャンとしたところで良かったです。
ターミヤ 2023/08/16(Wed)21:03:53 編集
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
採用情報
なかのひと
最新コメント
(04/15)
(03/12)
(02/27)
(02/27)
(02/21)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
GM
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
テレビにツッコミいれる事
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析