社長、社員、バイトさん、派遣さんが入り交じっての交換日記?or 愚痴日記?
「なし崩しにする」
の意味は次のどちらでしょうか?
1,なかったことにする
2、少しづつ返していくこと
正解は、2です。
さる調査では6割の方が1と捉えていたそうです。
「借りた金を、済し崩しにする」→「借りた金を少しづつ返していく」
「無し」ではなく「済し」なのであります。
TVなどでも誤用していますね。
で、あなたはどうでしたかって?
勿論・・・です。
see you again
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
勿論1と思ってました。笑
6割が1と捉えていたら、もう1ですよね。
ターミヤ 2023/07/12(Wed)12:59:47 編集
無題
誤用していました。
テレビではむしろ1の意味でしか使ってないように思います。
100年後にはもしかしたら1の意味が正解と言う事になっているかも知れませんね。
GM 2023/07/19(Wed)08:58:02 編集
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
採用情報
なかのひと
最新コメント
(04/15)
(03/12)
(02/27)
(02/27)
(02/21)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
GM
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
テレビにツッコミいれる事
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析