社長、社員、バイトさん、派遣さんが入り交じっての交換日記?or 愚痴日記?
暑くなってきました。
最近は帰宅すると、窓を開け(10~15分)、エアコンを付けて換気しつつ、
そのまま少しエアコンを稼働し快適に過ごせるようにしています。
(窓を開け+エアコンON はテレビで、カビ予防の為の換気方法として紹介されていました)
週末、帰宅し 窓を開けてエアコンを付けると、警告音が・・・
説明書を引っ張り出し、読むと フィルターお掃除機能でエラー発生との事。
フィルター真ん中付近で立ち往生中のお掃除の機械が居ました。
結構な埃と共に・・・埃を除去して、
手動にて普段のポジションにお帰り頂き(=押しやり)、試運転させるといつも通り稼働。
但し、お掃除機能はダメっぽい。。。
エアコンそのものが動かなくなると困るので、お掃除機能の使用自体を控える事に。
取り合えず、この夏 冷房&除湿 は大丈夫そうなので、お掃除機能はスルーしようと思います。
最近は帰宅すると、窓を開け(10~15分)、エアコンを付けて換気しつつ、
そのまま少しエアコンを稼働し快適に過ごせるようにしています。
(窓を開け+エアコンON はテレビで、カビ予防の為の換気方法として紹介されていました)
週末、帰宅し 窓を開けてエアコンを付けると、警告音が・・・
説明書を引っ張り出し、読むと フィルターお掃除機能でエラー発生との事。
フィルター真ん中付近で立ち往生中のお掃除の機械が居ました。
結構な埃と共に・・・埃を除去して、
手動にて普段のポジションにお帰り頂き(=押しやり)、試運転させるといつも通り稼働。
但し、お掃除機能はダメっぽい。。。
エアコンそのものが動かなくなると困るので、お掃除機能の使用自体を控える事に。
取り合えず、この夏 冷房&除湿 は大丈夫そうなので、お掃除機能はスルーしようと思います。
この記事にコメントする