社長、社員、バイトさん、派遣さんが入り交じっての交換日記?or 愚痴日記?
今年は色々と面白そうな映画が公開されて映画好きとしては嬉しい反面、どれを見にいくか厳選しなければならないのが悩ましいです。
気合の入った映画オタクの人なら1日に2本とか見たりするんでしょうが自分は余韻をじっくり楽しみたいので複数鑑賞は多分しないです。

先日はマリオの映画を見てきました。
3DCGのアニメ映画を映画館で見るのは子供のころ見たトイストーリーぶりぐらい?
だったので映像の進化に感動でした。
子供の頃はずっとスーファミや64にかじりついてマリオを遊んでたゲーマーでしたので次々登場するゲームのネタが全部わかってニヤニヤしてしまいましたね。
大人になってもマリオはヒーローでした。かっこいい。
物語も単純明快なのでマリオを知らなくても楽しめる映画だと思いますよ。おすすめです。
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
自慢じゃないですがドンキーコングからやってた世代です。
しかもアーケードゲームです。自慢か 笑
スーファミ以降はゲームから離れましたので
3D化したマリオは知りませんが子供から大人まで世代を
超えて楽しめるゲームは凄いです。
もうこんなゲームは現れないでしょうね。
GM 2023/06/15(Thu)08:56:43 編集
無題
マリオの映画は次男と三男が2人で見に行って興奮して帰ってきました。単純に面白かったと。
マリオがこんなに世界的に人気になるとはねぇ。
ターミヤ 2023/06/15(Thu)12:33:28 編集
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
採用情報
なかのひと
最新コメント
(01/31)
(01/31)
(01/29)
(01/25)
(01/23)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
GM
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
テレビにツッコミいれる事
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析