社長、社員、バイトさん、派遣さんが入り交じっての交換日記?or 愚痴日記?
上の子の高校でモバイルPCを購入しなければならないということで
購入しindows11 Homeが入っていてセットアップしたのですが
マイクロソフトアカウントでしか選択できず
ユーザーフォルダ名が日本語になってしまいました。
ローカルアカウントで設定しフォルダ名も半角英数
にしたかったため再インストールしました。
購入しindows11 Homeが入っていてセットアップしたのですが
マイクロソフトアカウントでしか選択できず
ユーザーフォルダ名が日本語になってしまいました。
ローカルアカウントで設定しフォルダ名も半角英数
にしたかったため再インストールしました。
・[ネットワークに接続しましょう]画面に到達したら
[Shift]+[F10]キーを押して「コマンド プロンプト」を起動。
[Shift]+[F10]キーを押して「コマンド プロンプト」を起動。
・「.¥oobe¥BypassNRO.cmd」コマンドを実行
・最初からWin11のセットアップが最初から始まります。
・最初からWin11のセットアップが最初から始まります。
・[インターネットに接続していません]というリンクが現れ、
ローカルアカウントのセットアップ処理に進むことができました。
※Proの場合はローカルアカウントでのセットアップはできます。
ローカルアカウントのセットアップ処理に進むことができました。
※Proの場合はローカルアカウントでのセットアップはできます。
この記事にコメントする