社長、社員、バイトさん、派遣さんが入り交じっての交換日記?or 愚痴日記?
まだお正月の出来事です。先日帰省した際に、久能山東照宮に行ってきました。ラジコンで遊んでばかりではありません。
家康は晩年を静岡(駿府城)で過ごし、亡くなってから1年間は久能山にお墓があり、その後日光に移ったということです。
きっと大河ドラマ「どうする家康」で取り上げられるであろうから子供たちに見せておこうと思って行ってみたのですが、なんと初回放送の際、さっそくエンディングで久能山東照宮が紹介されており、「行った!」「これ見た!」と盛り上がりました。
海岸から一気に1000段以上の階段を登っていくので一苦労ですが、お暇があれば是非。駿河湾を一望するその眺めはなかなかのものです。




家康は晩年を静岡(駿府城)で過ごし、亡くなってから1年間は久能山にお墓があり、その後日光に移ったということです。
きっと大河ドラマ「どうする家康」で取り上げられるであろうから子供たちに見せておこうと思って行ってみたのですが、なんと初回放送の際、さっそくエンディングで久能山東照宮が紹介されており、「行った!」「これ見た!」と盛り上がりました。
海岸から一気に1000段以上の階段を登っていくので一苦労ですが、お暇があれば是非。駿河湾を一望するその眺めはなかなかのものです。
この記事にコメントする