社長、社員、バイトさん、派遣さんが入り交じっての交換日記?or 愚痴日記?
今年の4月1日より自転車のヘルメット着用が努力義務化されるようです。

近くの買い物等の時にヘルメットの置く場所に困ります。

かごに入れたままだと盗難の恐れがあるのでヘルメット用のカギが必須です。

自転車同士の事故の時にはヘルメットをかぶっていなければ

賠償額も変わってくるかもわかりませんね。

それよりも、歩道を凄い速度で自走するモーター付き自転車を

何とかしてほしいです。


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
>自転車のヘルメット着用が努力義務化
個人的にこれは困りますねぇ。
通勤時にヘルメット装着するとセットした髪が無茶苦茶になります。
女性だと特に困るんじゃないかなぁ。

もっとぶっちゃけると付ける付けないは自己責任の範疇だと考えます。

ロードバイクのようなかなりスピードが出る自転車や子供とかは別ですが
ママチャリや最近流行のパパチャリは別にいいんじゃないかなって。
どうなんでしょう。
GM 2023/01/20(Fri)13:04:37 編集
無題
努力義務化でどれだけの人が従うかですねぇ。
自転車用のおしゃれヘルメットも発売されるみたいです。
抜け目ないです。
ターミヤ 2023/01/23(Mon)21:13:17 編集
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
採用情報
なかのひと
最新コメント
(01/31)
(01/31)
(01/29)
(01/25)
(01/23)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
GM
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
テレビにツッコミいれる事
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析