社長、社員、バイトさん、派遣さんが入り交じっての交換日記?or 愚痴日記?
新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
今年の当番初回は2冊の本を紹介いたします。
きっと多くの人の力になる?はずです。
<その1>
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
今年の当番初回は2冊の本を紹介いたします。
きっと多くの人の力になる?はずです。
<その1>
「見えないことは存在しない事ではない」
可視化されるものだけが存在するのではない。
「見えない」とは「わからない」ということで、この自覚がないと事故が起こるという。
車の構造、位置、運転の慣れなど死角の生じる原因が列挙されている、事故ならぬ自己の”反省”の書。
『わかる 身につく 交通教本』より
<その2>
いつも犬小屋の上で寝ている〇△ー□ーに、皮肉屋の◎ー◇ーが尋ねる
「時々あなたは、どうして犬なんかでいられるのかと思うわ」
〇△ー□ーは答える
「配られたトランプで勝負するっきゃないのさ・・それがどういう意味であれ」
努力次第で道は開ける・・・ということだと・・・
『悩んだときに元気が出る〇△ー□ー』より
see you again
この記事にコメントする