社長、社員、バイトさん、派遣さんが入り交じっての交換日記?or 愚痴日記?
先日、外出先から帰宅したところ、家の扉に小さい段ボールが立てかけてありました。
なんだろうと思ってみたら、母宛のAmazonの荷物のようでした。
どうやらうっかり「置き配」設定にして注文しちゃったようです。
インターホンの履歴に残ってなかったので
チャイム鳴らさずに荷物置いていったみたいで
誰も気づかず危うく盗難にあいかねない状況でした。
危ない危ない。
宅配ボックスとか設置してある大きなマンションなら
便利なんでしょうが…。
Amazonの初期設定では置き配がONの状態なので
もし利用するなら気を付けましょうというお話でした。
普段から利用してる方ならもはや常識レベルな気がしますが。
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
うちのマンションは幸い宅配ボックスがあるので置き配指定して
ボックスに入れて貰ってます。
置き配指定にも色々あってマンションの場合、わざわざ玄関前に
置いて貰う方もいるようですよ。
まぁ玄関ポーチがあるから出来る技でしょうが。
宅配業者と対面で会うのが嫌な方、特に女性の場合は便利ですよね。
GM 2022/12/22(Thu)09:07:12 編集
無題
私は置き配オッケーの設定にしてます。
先日、家に居る時にAmazonからメールが来て玄関に荷物が置いてある写真が載ってました。
家に居てる時は手渡して欲しいよねぇ。
ターミヤ 2022/12/22(Thu)12:17:05 編集
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
採用情報
なかのひと
最新コメント
(01/31)
(01/31)
(01/29)
(01/25)
(01/23)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
GM
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
テレビにツッコミいれる事
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析