社長、社員、バイトさん、派遣さんが入り交じっての交換日記?or 愚痴日記?
昨日今日と気温が下がり、秋らしくなってきました。
週末はまた少し気温が高くなるようですが・・・
猛暑は終わったようです。
暑い日々が続き、このタイミングでエアコン故障なんて事にならないか密かに怯えてました。
10年越えの家電は、いつ故障しても「寿命」の一言に尽きるのかと(?)。
故障などなく無事に夏を越えられましたので、一安心。
と、思っていたら2~3週間程前からテレビの調子が悪いです。
赤色が橙色~黄色の様な色味になる現象が多発中。
食べ物なんかの映像は非常に不味そうです(笑)。色って大事!
常時ではないのですが、頻度が上がっています。
10年は軽く越えいるので「寿命」なんだと思います。
家電の買い替えからは逃れられそうにないですね。。。
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
この夏にエアコンが故障してたらホント地獄でしたね。
でもこんなにもエアコンを付け続けてたら故障してもおかしく無いですよねぇ。
我が家のテレビも最近勝手にスイッチが入ったり再起動したりします。
そんなに古くないのになぁ。
ターミヤ 2022/09/21(Wed)20:36:14 編集
無題
涼しいですねぇ。
でもまた暑くなるんですよね。
寒暖差アレルギーの人は大変でしょうね。
テレビは4Kとか画質にこだわらなければ結構安い製品が出回ってますよ。
GM 2022/09/22(Thu)08:59:26 編集
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
採用情報
なかのひと
最新コメント
(01/31)
(01/31)
(01/29)
(01/25)
(01/23)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
GM
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
テレビにツッコミいれる事
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析