社長、社員、バイトさん、派遣さんが入り交じっての交換日記?or 愚痴日記?
子供が遊ぶのに付いていく機会があるとき、特にその場所が公園だったり、広めの芝生の広場があったりするときは、必ずラジコンを持って行くようにしています。

子供達が遊んでいるのを見守りつつ、一人黙々と練習に励んでいると、必ず一人くらいは「触らせて」とやってきます。ごく基本的なアクセルとブレーキの操作と、左右のハンドルの切り方を教えると、子供はすぐに操縦を覚えてしまいます。

少々ぶつけられても、ひっくり返されても平気な顔して「もうちょっとこうしたらいいよ」などと生意気にもアドバイスなどしたりして、こつこつとラジコンの面白さを近所の子供達にアピールしてたら、とうとう娘の友達(男子)から、今度の誕生日プレゼントにラジコンを買ってもらうことにしたと報告がありました。

トイザらスやコストコにもあるしなと答えると、そういうおもちゃじゃなくて、これみたいに自分で組み立てたいと嬉しいことを言うではありませんか。組み立てたら一緒に競走しようぜと約束しました。

と、そのやりとりを見ていた我が娘もラジコンほしいと言い出したので、誕生日プレゼントに買ってしまいました。娘が飽きたら私が楽しむつもりです。

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
普及してますねぇ。笑
子供達からすると憧れの大人の人になってるんじゃないの?
ターミヤ 2022/08/23(Tue)20:54:05 編集
無題
組み立てるところからが遊びなんですよね。
よくわかります。
近畿支部頑張ってください!(笑)
GM 2022/09/02(Fri)08:54:15 編集
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
採用情報
なかのひと
最新コメント
(04/15)
(03/12)
(02/27)
(02/27)
(02/21)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
GM
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
テレビにツッコミいれる事
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析