社長、社員、バイトさん、派遣さんが入り交じっての交換日記?or 愚痴日記?
少し前ですが、ある日の金曜日の夜、
ウォシュレットのノズル部分からの水が止まらない、という事態に。
これより1月程前から水の止まりがイマイチと思い、
そろそろまずいかも・・・なんて事を思ってはいました。
その日の朝の時点で水が止まってなかった様で、
そのうちに止まるだろうと思い出社していたのですが、半日以上水が出たまま。。。
金曜日の夜の帰宅後から、先ずは説明書探しから始め、
止める手段を模索したりと一応は足搔いていましたが、やっぱり無理!となり、
CMでお馴染みの〇〇〇アンに電話。日付けが変わるかか変わらないかくらいのお時間に。
直ぐといっても夜中な為、流石に翌朝に持ち越しとなりました。
半日後の土曜日お昼12時頃に来て下さり、修理は難しいとの事で取り換えになりましたが、
無事に水漏れからは解消されました。(費用はウォシュレット代込み7万円でした・・・)
家電系が壊れるとほんと焦ります。次は何に焦ることになるのか・・・
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
7万円とは結構な出費ですねぇ。
水回りで言うと我が家も1か月ほど前浴室洗面所の
シャワーホース付き蛇口から水漏れが発生して修理して貰いました。
水回りが壊れると大変ですよね。

GM 2022/07/01(Fri)08:51:15 編集
無題
えらい出費でしたねぇ。
ノズルの水はどのくらいの勢いだったのかしら。
最終的に頼れるのはやはり本職の方ですね。
暮らし安心。
ターミヤ 2022/07/01(Fri)12:26:15 編集
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
採用情報
なかのひと
最新コメント
(01/31)
(01/31)
(01/29)
(01/25)
(01/23)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
GM
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
テレビにツッコミいれる事
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析