社長、社員、バイトさん、派遣さんが入り交じっての交換日記?or 愚痴日記?
490
TVを全く見ないため時事問題にとても疎いわたしですが、ロシアとウクライナの問題に関しては、好きな海外のフォトグラファーさんやアーティストの方々がたくさん記事や文章をあげてくださりそれを見たり読んでは悲しくなる日が続いていましたが、何も出来ないけれどせめて知ることだけはちゃんとしておこうと色々な記事や動画を見ていた週末でした。
( とくに元芸人の中田敦彦さんのyoutubeが戦争が起こる前からロシアとウクライナ間の問題について解説しておられとてもわかりやすかったです。)
対岸の火事ではないこの戦争、これからどのような外交を掲げているのかでも政治家を選んでいく重要さを考えさせられました。

暗い話で終わりそうなので、
春が待ち遠しいわくわくと共にやらかしにやらかしたテーブルウェアの写真を置いておきます。



テーブルウェア購入禁止令、発令です。
ケーキ等入れておくドームのガラスケース、どうして買ったのか記憶を無くしました... ( どう考えてもいらんだろ )
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
TV全く見ない人増えてますね。
と言う事はTVをそもそも置いてないのかな。

ウクライナ紛争は泥沼化しそうな雰囲気です。
今の時代にリアルタイムで起きている悲惨な戦争をネットで良いので心に留めて
おいて下さい。

テーブルウェアって聞き慣れない文字を見て
早速ググってみました。
なるほどねぇ~食器類じゃあダメなんですね(笑)
GM 2022/03/10(Thu)09:02:46 編集
無題
私もYouTubeでウクライナとロシアの歴史を勉強させて頂きました。
ターミヤ 2022/03/12(Sat)12:49:07 編集
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
採用情報
なかのひと
最新コメント
(01/31)
(01/31)
(01/29)
(01/25)
(01/23)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
GM
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
テレビにツッコミいれる事
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析