社長、社員、バイトさん、派遣さんが入り交じっての交換日記?or 愚痴日記?
コロナ禍となって、それ以前と比べて良いことなど何もないなと思っていましたが、置き配サービスが当たり前になったことに関しては、地味に有難いなと感じています。

在宅時に荷物が届いたとしても、人前には出たくないなという格好だったり、出かける予定が無くて化粧もしていない状態であれば、「そこに置いておいてください」とインターホン越しに伝えるだけで良いのは本当に助かります。
その後、配達員の方がいなくなってからこそこそと荷物を自宅に入れる自分の姿は、どこか悲しいものがありますが…。それでも楽になったことには変わりなく、このサービスは今後も続いてほしいなと思います。
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
置き配サービスは確かに便利ですね。
我が家の場合は宅配ボックスに入れて貰ってます。
食べ物については玄関に置いておいてとは言えずに対面ですかね。
GM 2022/03/04(Fri)09:17:34 編集
無題
置き配で荷物が取られないとは日本はいい国ですね。
ターミヤ 2022/03/12(Sat)12:37:24 編集
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
採用情報
なかのひと
最新コメント
(04/15)
(03/12)
(02/27)
(02/27)
(02/21)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
GM
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
テレビにツッコミいれる事
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析