社長、社員、バイトさん、派遣さんが入り交じっての交換日記?or 愚痴日記?
お疲れ様です、みずもとです。
突然ですが、皆さんはご家族の好きなものって分かるのでしょうか。
私はそれがあまり分からなく、というのも私の身内は全員物欲がない為
何かを贈ろうとしてもこれといってピンとこなかったりします。
母の日父の日くらいは忘れていなければ何かをあげたりもするのですが
今や母親の中で流行ってるものも分からない(以前は夏目友人帳というアニメにハマってました)
父親もこれまではずっと煙草をあげていましたが、今は煙草をやめて
煙管を吸いだしたのでもはや辞めさせる為に捨ててやるのが孝行かと思う程です。
また「何を貰っても喜ぶ」というのは世の一般家庭ではそうなのかも知れませんが
我が家族においては要らないものは普通に目の前で要らないと言われます。
今回、両親と親戚に贈り物をする機会があるので非常に悩んでおりましたが
結局行きついた先は肉と蟹になりました。
両親に肉を贈る旨を伝えた所、良い肉はお腹壊すから要らないという
予想通りの発言にも関わらず私はご立腹でしたが、それでもきっとお腹を壊しながら食べてはくれるだろうと願っております。
(ちなみに蟹は有難がられました。)
突然ですが、皆さんはご家族の好きなものって分かるのでしょうか。
私はそれがあまり分からなく、というのも私の身内は全員物欲がない為
何かを贈ろうとしてもこれといってピンとこなかったりします。
母の日父の日くらいは忘れていなければ何かをあげたりもするのですが
今や母親の中で流行ってるものも分からない(以前は夏目友人帳というアニメにハマってました)
父親もこれまではずっと煙草をあげていましたが、今は煙草をやめて
煙管を吸いだしたのでもはや辞めさせる為に捨ててやるのが孝行かと思う程です。
また「何を貰っても喜ぶ」というのは世の一般家庭ではそうなのかも知れませんが
我が家族においては要らないものは普通に目の前で要らないと言われます。
今回、両親と親戚に贈り物をする機会があるので非常に悩んでおりましたが
結局行きついた先は肉と蟹になりました。
両親に肉を贈る旨を伝えた所、良い肉はお腹壊すから要らないという
予想通りの発言にも関わらず私はご立腹でしたが、それでもきっとお腹を壊しながら食べてはくれるだろうと願っております。
(ちなみに蟹は有難がられました。)