社長、社員、バイトさん、派遣さんが入り交じっての交換日記?or 愚痴日記?

(※マニアックな内容なのでご興味がなければスルーして下さい。)

もうすぐ冬季オリンピックが開催されますね!
私はフィギュアスケートを観るのが好きで、毎年フィギュアのシーズンである10月~4月半ばまではフィギュアスケートの情報が楽しみで仕方ありません。
しかしながら、コロナが世に広まってからというもの、多くの海外試合がキャンセルされたり、観たい選手たちが国境を越えられなかったりと、ファンとしてはとてもさみしく感じています。
なので今年のオリンピックが今のところ開催されるようなのですごく楽しみです^^

先日は四大陸選手権がありました。
だけど今年の地上波放送は、関東の一部を除いて放送してくれませんでした(;_:)
なぜか…それは、視聴率の稼ぎ頭である羽生君が出ない、しかも次に人気の宇野昌磨選手も出ないからだと思います。
さらに女子も今年はオリンピックでメダルを期待されていた紀平梨花選手もけがの為出場権を競う試合に出られなかった為、もう今年の試合で彼女を観られることはありません。
唯一、視聴率取れそうな高橋大輔選手がアイスダンスで出場しているにもかかわらず…
今回の試合は有料動画配信になってしまいました(;_:)
秋に行われたGPS(グランプリシリーズ)も羽生君がエントリーされてた大会はしっかりゴールデン枠で番組予定されていたのに、そうでない大会は有料配信でした。
(結局羽生君はNHK杯の直前練習でケガをしたので羽生君の演技は観れなかったのだけど。ちなみにNHK杯だけは毎年ちゃんとしっかり最初から最後まで全カテ放送してくれます。NHK大好き。ちゃんと受信料払ってるかいがあります^^)
羽生君の人気が出てくる前までは高橋大輔選手も視聴率稼ぐ選手だったので必ず放送してくれてたのですが…

視聴率を取れる人気があるかないかで放送されるかどうかが明確に分けられる…選手たちにとって、単純にその競技における技量だけで評価されるのではなく、自身の人気をも高めなくてはそのスポーツの振興に寄与できないという事でしょうか。とてもシビアな世界ですね(;_:)

でもファンは選手たち一人ひとりの個性や技術、表現力を観ていて、選手それぞれがみんな好き。(ファンなのだから当たり前ですが)
フィギュアをそれほど好きではない方々には認知されていない素晴らしい技術や表現が純粋に大好き!
国内だけでなく、海外の選手の演技も好き。浅田真央ちゃんが活躍してた頃のようにもっとたくさん地上波もしくはBS放送して欲しい~!
コロナ過でただでさえ試合数減ってるのに放送まで減らされたらファンは悲しいのです!
フィギュア観て日々の生きる糧にしてるのに~~~~!!
中途半端に放送したりしなかったりするなら、放送権放棄しろ~っ!テレ朝とフジ!!

思わず雄叫ばせて頂きました。。。失礼いたしました。

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
フィギアスケートは正直オリンピック以外では殆ど観ないです、ハイ、すみません。
地上波でやらないのは放映権料の問題もあるかも知れませんよ。
日本代表サッカーもアウェイでは放映権料が高いので有料配信のみですから。

紀平梨花選手は残念ですがロシア勢のレベルが凄すぎて逆に今年はよかった
かも知れません。

GM 2022/01/25(Tue)09:19:59 編集
無題
スポーツを無料で観戦できる時代は終わってますねぇ。
DAZNが月3,000円に値上げ…
どうしましょうか。
ターミヤ 2022/01/26(Wed)12:58:29 編集
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
採用情報
なかのひと
最新コメント
(04/15)
(03/12)
(02/27)
(02/27)
(02/21)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
GM
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
テレビにツッコミいれる事
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析