社長、社員、バイトさん、派遣さんが入り交じっての交換日記?or 愚痴日記?
15年使っていたドライヤーが壊れたので新調しました。
1分でも早く髪を乾かせるのが欲しかったので調べてみると、
通常の風量は1.2㎥/分程度であるのに対し、大風量のものは1.4~2.0㎥/分以上とのこと。
軽さやイオン搭載なども考慮して、2.3㎥/分の大風量・大風圧の速乾ドライヤーを選びました。
使用してみると髪の毛が飛んでいきそうなくらいの勢いで、
ずっとターボモードだとヘアセット度外視になりますが(笑)、時短が叶い満足です。
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
最近はちょっとお高いドライヤーが流行ってますね。
ドライヤーにそこまでは出せないって躊躇していますが
そんなに速乾なら女性には良いかも知れませんね。
GM 2021/12/09(Thu)09:00:22 編集
無題
我が次男が(ほんまに乾かす気あるんか!?)
ってくらいチョロチョロ長時間ドライヤーをあててて電気代がかさみます。
ターミヤ 2021/12/10(Fri)12:50:44 編集
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 23 24 25 26
27 28 29 30
採用情報
なかのひと
最新コメント
(04/15)
(03/12)
(02/27)
(02/27)
(02/21)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
GM
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
テレビにツッコミいれる事
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析