社長、社員、バイトさん、派遣さんが入り交じっての交換日記?or 愚痴日記?


エレベータの開閉ボタン。左が開く、右が閉まるですね。
みなさん迷いなく判断できますよね?
私も以前は判断できてました。

数年前テレビで、ある芸人さんが奇妙なことを仰ってました。
この開く・閉まるボタンが逆に見えると。
三角形が立体的な扉に見えると。
そう見ると左が閉まる、右が開くに見えると。

それを聞いた私は(ほー、なるほど。見える見える。)と妙に納得。
そして次の日からこのボタンを見るたびに逆に見えて、瞬時に開く・閉まるが判断できなくなりました。

そんな人、他にも居るの?
と調べてみるとこんなページが見つかりました。
エレベーターの開閉ボタン、どっちのマークが「開」? 「間違えてしまう人の考え方」を表す図に共感の声 - ねとらぼ (itmedia.co.jp)

ここに描かれている図。
まさにこんなイメージなのです。
同じような人たちが居て安心しました。

これを見たあなたも明日から分からなくなるかも?

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
一瞬迷います。
三角じゃなく矢印にしたほうが良い気がしますよね。
GM 2021/09/30(Thu)09:01:55 編集
無題
以前、閉まりかけで乗ってくる人がいる時に、誤って閉めるボタンを押すことが頻発している時期がありました。
私の場合、慌てると反対を押してしまうようです・・・
参照サイトの最後の画像にあるように、「ひらく」、「とじる」と表記されていれば間違わ無いと思います。。。
shi-i-oh 2021/10/05(Tue)21:26:51 編集
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
採用情報
なかのひと
最新コメント
(02/04)
(01/31)
(01/31)
(01/29)
(01/25)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
GM
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
テレビにツッコミいれる事
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析