社長、社員、バイトさん、派遣さんが入り交じっての交換日記?or 愚痴日記?
壊1:
「スピード感を持って進めていきます」
おかしな日本語です。
指摘があったのか最近は耳にしなくなりました。
スピード=速度
速さの程度であり、速い遅いを表す言葉ではないです。
例えば、時速8KMは歩く速度としては相当速いですが、自動車の走る速度としては相当遅いです。
速度感はその行為と相対する感覚ですね。
「迅速に進めていきます」で良かったのに、、、
因みに
速球=fastball
で、speedballとは言いませんね。
壊2:
「自宅療養」とは、病院で診断治療入院し症状が安定した時点で退院し自宅で静養すること。
今の使われ方は本来の意味とは異なります。
今の使われ方は本来の意味とは異なります。
現状は、
「自宅放置」ですね。
壊3:
「自粛要請」
自粛=自ら進んで慎むこと。
他から要請される事ではありません。
正しい日本語を使うことを要請いたします。。
see you again