社長、社員、バイトさん、派遣さんが入り交じっての交換日記?or 愚痴日記?
今年も各地で災害が発生しています。
映像を見るたびに悲しくなってきます。
自身は、水、土の災害を被り難い生活圏であるが故に幸いであるにすぎません。
小康状態になっている地域もありますが、まだしばらく予断を許さない状況です。
とにかく地球温暖化の減速に向けて、その原因を減らすべく
・ゼロエミッション
・カーボンニュートラル
の実行速度を上げなければいけません。
その中で、カーボンニュートラルにあたる合成燃料の内、「e-fuel」に着目しております。
自動車メーカーT社の「〇△イズム」に出てくるあれでございます。
・災害時に強い(停電時)
・大型車、飛行機、船舶等、バッテリーを使うのが難しい対象に使える
・今の内燃機関、製造、販売、その他インフラを活用できる
等の利点があるそうです。
国内自動車メーカーの大半とドイツA社が開発を表明し、当然ながらエネルギーメーカーも参画してのプロジェクトです。

皆様、明るい未来の為に宜しくお願い申し上げます。

see you again
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
各地で被害が出てますね。
亡くなられた方々のご冥福を祈るばかりです。

「e-fuel」で欠かせないのが水素です。
これまでは余剰電力で水素を精製する方法や
海外からの輸入で賄う事しか考えなかった為
コスト高となって中々実用されずに来ましたが
ここ最近は日本も海洋資源に着目してメタンハイドレードから
水素を取り出す事をあと数年後の実用化に
向けて動き出しています。
資源の無い国とはもう昔の事です。
未来は明るいです。
GM 2021/08/17(Tue)08:51:13 編集
無題
トヨタが水素エンジンで自動車レースに参戦しているニュースを見ました。
今までのエンジン技術を生かしつつ環境にやさしい。
人間は考える葦ですね。
ターミヤ 2021/08/20(Fri)12:35:17 編集
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
採用情報
なかのひと
最新コメント
(04/15)
(03/12)
(02/27)
(02/27)
(02/21)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
GM
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
テレビにツッコミいれる事
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析