社長、社員、バイトさん、派遣さんが入り交じっての交換日記?or 愚痴日記?
今年も各地で災害が発生しています。
映像を見るたびに悲しくなってきます。
自身は、水、土の災害を被り難い生活圏であるが故に幸いであるにすぎません。
小康状態になっている地域もありますが、まだしばらく予断を許さない状況です。
とにかく地球温暖化の減速に向けて、その原因を減らすべく
・ゼロエミッション
・カーボンニュートラル
の実行速度を上げなければいけません。
その中で、カーボンニュートラルにあたる合成燃料の内、「e-fuel」に着目しております。
自動車メーカーT社の「〇△イズム」に出てくるあれでございます。
・災害時に強い(停電時)
・大型車、飛行機、船舶等、バッテリーを使うのが難しい対象に使える
・今の内燃機関、製造、販売、その他インフラを活用できる
等の利点があるそうです。
国内自動車メーカーの大半とドイツA社が開発を表明し、当然ながらエネルギーメーカーも参画してのプロジェクトです。
皆様、明るい未来の為に宜しくお願い申し上げます。
see you again
see you again