社長、社員、バイトさん、派遣さんが入り交じっての交換日記?or 愚痴日記?
レジ袋の有料化により、コンビニでの買い物が億劫になりました。
レジ前ですることが多すぎるのです。

レジにて商品を渡す。
スマホのポイントバーコードを見せてポイントを付与してもらう。
お支払いのお金を準備する。
エコバックを準備して、商品を入れる。
お釣りをもらう。
お財布をカバンにしまう。

後ろに人が並んでいると焦ります。スーパーの様に商品を袋詰めできるスペースがあればよいのですが・・・

更に、最近スマホを機種変更したのですが、液晶の保護フィルムが悪かったのか感度がすこぶる悪く、ポイントバーコードを表示するのがたいへんです。(これは別問題ですが)
レジに並ぶまえにお金やエコバックを準備するのですが、私の手は2つ。なかなか大変です。

スマートにお買い物をするには・・・
当面の課題です。キャッシュレス決済か・・・


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
コンビニではマイバッグをレジ前で事前に用意しておかないともたつきますね。

>キャッシュレス決済か
そうですね。かなり便利です。
GM 2020/10/05(Mon)09:15:55 編集
無題
レジ前で自分で袋に入れるのは後ろが気になりますね。
ターミヤ 2020/10/08(Thu)12:54:15 編集
無題
セルフキャッシュレス専用カウンターが無いコンビニだと、多くの買い物はしにくいですね。
馴染みのコンビニさんでは、セルフはいつも空いているのでストレスフリーです。
shi-i-oh 2020/10/14(Wed)14:50:34 編集
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
採用情報
なかのひと
最新コメント
(02/05)
(02/04)
(01/31)
(01/31)
(01/29)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
GM
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
テレビにツッコミいれる事
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析