社長、社員、バイトさん、派遣さんが入り交じっての交換日記?or 愚痴日記?
その1<間違ってた?>

甲賀市(こうかし)koka City
某放送局のニュースでアナウンサーさんが、はっきり「こうかし」と、、、
えっ!?
調べてみると、市町村合併時に投票で正式に決まったそうです。
但し、名字や民間企業名などでは「こうが」と読む事例も少なくないようです。
では、
こうが忍者 or こうか忍者
どっちや?
「甲賀の里忍術村」は (Koka Ninja Village)
なので、
「こうかにんじゃ」
なのか。。
因みにこっちは
伊賀市(いがし) iga City
で良い模様です。


その2<今まで・・・>

アルミ缶のプルタブの取り方

数回上下させれば簡単に取れる!

知りませんでした・・・
一所懸命、ねじって、時間かけて、しんどい目して取ってました。
頑丈にできてると勝手に思い込んでいましたね。


改めて、いろいろ試してみる事の大切さを痛感した次第です。


see you again


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
「こうが」とずっと読んでましたし今もそうです。
全く気にしてませんでした。
これからもそう読んでしまいそうです。

GM 2020/10/01(Thu)09:02:13 編集
無題
住民の方たちは「こうが」と呼ばれることが不本意だったんでしょうか?
我々は「こうが」の方がピンと来ますね。
ターミヤ 2020/10/01(Thu)21:17:31 編集
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
採用情報
なかのひと
最新コメント
(02/05)
(02/04)
(01/31)
(01/31)
(01/29)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
GM
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
テレビにツッコミいれる事
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析