9月も半ばになり、スーパーの野菜、果物コーナーも秋らしいラインナップになってきました。この季節の果物といえば、梨、ぶどう、くり…などいろいろありますが、柿がならぶと特に秋を実感します。
この時期になると、夫は、「奈良の人ってやっぱり柿が好きな人多いのかなあ」といいだします。毎年のように言っているので、もはや年中行事です。
どうも「柿の葉寿し」や「柿くへば鐘が鳴るなるなり法隆寺」(正岡子規)からそう思っているようなのですが…。
正直いうと、あんまり関係ありません(笑)
とか、いいつつ見つけたらすぐ買ってしまいますね。習慣とはおそろしいものです。