社長、社員、バイトさん、派遣さんが入り交じっての交換日記?or 愚痴日記?
9月からマイナポイントが始まりました。
マイナンバーカードを持たれている方が対象の事業と言う位の知識しかないですが、
この時点で対象外となりました。
マイナンバーカードの普及を目的としているとは思うのですが、
なにぶんモノグサものでこの事業に乗っかろうとは思えず、今に至ります。

時期を同じくして、コロナ対策として市内限定で使える商品券が発行されるようで、
そちらの方を検討中です。
商品券が使用出来るお店は、市内且つ事前登録されているお店限定ですが、
1世帯で最大2万円で3万円分の商品券を購入出来るという事業です。
正直、マイナポイントよりお得率があるのでは?(どうでしょう?)
併用すればもっとお得なのかも…ですが、
マイナンバーカードは発行までも時間がかかるでしょうし、モノグサなので。。。
手軽にお得ならば参加したいという御都合主義です(笑)
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
マイナンバーカードは4月の自粛期間中にオンラインで申し込みました。
取得するのに2か月ぐらいかかりましたね。
マイナポイントは一応登録してますが内容は何かよくわかりません。

商品券は魅力的ですね。
GM 2020/09/07(Mon)08:51:28 編集
無題
コンビニでポイントカード出すのも面倒くさがる私ですので、マイナポイントが何者なのかサッパリ…
損してるんでしょうねぇ。
ターミヤ 2020/09/08(Tue)12:15:23 編集
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 14 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
なかのひと
最新コメント
(04/24)
(04/15)
(03/12)
(02/27)
(02/27)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
GM
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
テレビにツッコミいれる事
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析